p.1901
CAP (See Compression)
他のレメディは見ていないんですが、Apisは確かに触られたり圧迫で悪化という特徴が強いのに、頭部については強く押さえることで好転するみたい。
Concordantのp.128の下の方がApisの頭部症状ですが、下から12行目に
> firm pressure with hands 手で強く圧迫すること
下から6行目
Better: compression with hands 手で押し付けること
なんてありました。Apisだから頭部が腫れ上がってGlonoinumみたく抑え込みたくなるのかも。
12/24/10 7:00 AM
だから、CAPは、最初に言ってた「帽」とか「覆い」のような解剖学的構造というのではなく、単純に「キャップ」「帽子」って考えてよさそうだよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿