DELIRIUM : せん妄
- delusions, with デリュージョンとともに
・sees rolling live things: 転がっている生き物が見える
レメディはCocculus indicusですね。
Cocculus のMMを探してみました:
GibsonのStudies of Homeopathic Remediesには:
"In delirium sees 'something alive rolling around'"
「せん妄中、"何か生きている物が転がっている"のが見える」
一体どういう感じなのでしょうね。もう少し探したら、Margaret TylerのDrug Picturesにこんな記述が:
"It has cured a case of delirium at onset of menses; the patient said,
'I always see something alive, on walls, floor, chairs, or anywhere,
always rolling, and will roll on me. '"
「生理開始時のせん妄のケースを治癒。患者は「いつも何かの生き物が、壁に、床に、椅子に、いたるところに見えている。それはいつも転がっていて、私の上にも転がってきます。」
Cocculusの状態というのは、例えば睡眠を取らなかったり、頑張りすぎたり、身体的にも精神的にも無理をしたことから発症しますよね。こういう幻覚?が、無理をし過ぎてしまった状態から起こるのも分かるような気が...
0 件のコメント:
コメントを投稿